PLUMEN 001 / BABY PLUMEN 001
まるで抽象彫刻のような審美的なフォルムのエコランプ
2010年の発表以来、多くのデザイン賞を受賞し全世界で話題を呼んでいるデザインエコランプ
「PLUMEN(プルーメン)」。
2本の滑らかな曲線がゆったりと知恵の輪状に絡み、 見る角度によって、いくつもの形状が存在するかのような不思議な感覚を起こさせる電球です。
PLUMENの消費電力は僅か15Wですが、明るさは50Wの電球に相当する680lmの十分な光が得られます。発光する面積が大きいため、比較的暗い場所で直視してもグレア(不快なまぶしさ)が生じません。そして、電球の約8倍の8,000時間も使う事ができるので環境に優しく経済的です。
イギリスからやってきたこのPlumen(プルーメン)は、単に電球を代替するだけの退屈なデザインではなく、あえて見せたくなるような美しく機能的なデザインを追求した結果生まれました。
この電球を使用すれば、スタイルとエコロジーを両立することができます。通常の省エネ電球と同じように動作しますが、より美しく、素晴らしい存在感によって空間を魅力的に演出します。
PLUMEN 001 ¥4,300(税抜)
デザイン |
Samuel Wilkinson & Hulger Electronics
|
---|---|
分類 |
電球型蛍光灯 (CFL)
|
仕様 |
E26口金 PSE/日本仕様品
|
定格電圧 |
100V 50/60HZ
|
消費電力 |
15W
|
電気容量 |
0.26A
|
寸法と重量 |
W95 D95 L190(ランプ全長), 100g
|
平均寿命 |
白熱電球8ヶ相当=約8000時間
|
明るさ |
白熱電球65W相当=820lm
|
色温度 |
電球色=2700K
|
※ペンダントコードは付属しておりません
BABY PLUMEN 001 ¥4,100(税抜)
デザイン |
Samuel Wilkinson & Hulger Electronics
|
---|---|
分類 |
電球型蛍光灯 (CFL)
|
仕様 |
E26口金 PSE/日本仕様品
|
定格電圧 |
100V 50/60HZ
|
消費電力 |
11.5W
|
電気容量 |
0.185A
|
寸法と重量 |
W74 D70 L158(ランプ全長), 80g
|
平均寿命 |
白熱電球8ヶ相当=約8000時間
|
明るさ |
白熱電球50W相当=585lm
|
色温度 |
電球色=2700K
|
※ペンダントコードは付属しておりません
PROJECT
2010年、斬新な Skype 用電話器などの開発で知られる Hulger Electronics の創設者 Michael-George Hemus と Nicolas Roope、そして二人のコンセプトに共感したプロダクトデザイナーの Samuel Wilkinson が加わりPLUMEN 001の開発プロジェクトはスタートしました。
Hulger
2005年、Michael-George Hemus とNicolas Roope の2人によってロンドンに設立。Skype 用のインターネット電話器や携帯電話、iPad 用電話器など、斬新なデザインと高品質を兼ね備えた Hulger ブランドを展開。
Samuel Wilkinson
Ravensboure College of Art & Design にて、家具およびプロダクトデザインを学び、在学中に数々のデザイン賞を受賞。
卒業後はコンサルティング会社でキャリアを積み、大手航空会社や自動車メーカー、電機メーカーの大規模プロジェクトに関わる。
その後2007年に自身のデザインスタジオを構え、家具やプロダクトのデザイン、インスタレーションを展開。2010年にHulgerとのコラボレーションによる PLUMEN 001 で数々のデザイン賞を受賞。
■家具納入例
写真協力:E様邸
榎本いずみ設計デザイン事務所
※画像クリックで拡大します
■家具納入例
写真協力:Marche HOME
ASBAND公共建築楽団
※画像クリックで拡大します
■家具納入例
写真協力:LODGE様
株式会社マツシタ店装
※画像クリックで拡大します